肉巻きチーズ☆
簡単に美味しいメインが出来ちゃいます(∩´∀`∩)
お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
豚ロースが安かったので(〃ω〃)
作り方
- 1
主な材料です!
- 2
まな板の上にお肉を広げて塩こしょうをふり、半分に切ったスライスチーズを乗せる
- 3
長い方の端を折ってクルクル巻いていく
- 4
全部巻く!
- 5
フライパンに少量の油を熱し、巻き終わりを下にして強火~中火ぐらいの火力で焼き目をつけていく
- 6
ひっくり返して反対側にも焼き色をつける
- 7
焼き色がつき、表面に火が通っていたら焼き肉のたれをまわしかける
- 8
クルクルまわしタレを絡めながら弱めの中火で煮詰めていく
- 9
全体に味がなじんでタレが半分くらいになったら完成です!(≧∇≦)b
- 10
綺麗に盛りつけて温かいうちに食べるとなお美味しいです(≧∀≦)
コツ・ポイント
焼いてる途中にチーズが出てきてしまってもチーズを上にしながら焦げないようにそのまま焼いていっちゃって大丈夫です(≧∇≦)b
また、タレを入れたらチーズが下になってもあまり気にせず絡めていってください(*^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
母の味♡いんげんとチーズの肉巻き 母の味♡いんげんとチーズの肉巻き
私が子供の頃から、運動会や遠足のお弁当に入ってた定番おかずの1品です♡唐揚げやエビフライよりも大好きなおかずでした♡ 苺♡ストロベリー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405006