圧力鍋で、ふろふき大根

苺ひよこ
苺ひよこ @cook_40070332

圧力鍋であっという間。
昆布とお米だけで甘みをひきだします。
このレシピの生い立ち
面倒だと思っていたふろふき大根が、圧力鍋を使うようになってから手抜きレパートリーの一つになりました。
ミネラルたっぷりのきび砂糖を使いました。

圧力鍋で、ふろふき大根

圧力鍋であっという間。
昆布とお米だけで甘みをひきだします。
このレシピの生い立ち
面倒だと思っていたふろふき大根が、圧力鍋を使うようになってから手抜きレパートリーの一つになりました。
ミネラルたっぷりのきび砂糖を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. だし昆布 5㎝角2枚
  3. お米 小さじ2
  4. ⭐️味噌 大さじ2
  5. ⭐️きび砂糖 大さじ2
  6. ⭐️みりん 大さじ2
  7. ゆず果汁(あれば) 小さじ1
  8. ゆずの皮(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    大根は3cm幅に切り皮をむいて面取りをし、下面に浅く十文字の切れ込みを入れる。

  2. 2

    圧力鍋にだし昆布を敷き、その上に大根を置く。お茶パックにお米を入れ鍋に入れ、かぶる位の水を注ぐ。

  3. 3

    鍋を火にかけ蒸気が出たら8分加圧。
    その後自然放置。

  4. 4

    小鍋に⭐️の材料を入れ、ぽってりするまで火を通す。あればゆず果汁も入れる。

  5. 5

    できた大根に味噌だれをかけ、あれば柚子の皮のせん切りを飾る。

  6. 6

    2015.3 ふろふき大根の人気検索トップ10入り、ありがとうございます。

コツ・ポイント

時間のある時に3までやっておいて、食べる時に温め直すと、もうトロっとろです。
味噌だれは冷めるとかたくなるので、温かい状態でお使いください。
上記はティファールの6ℓ使用。お持ちの圧力鍋によって、時間調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺ひよこ
苺ひよこ @cook_40070332
に公開
大阪在住、主婦歴◯◯年の母です。You are what you eat. (あなたは、あなたの食べたものでできている!)食生活が体や心の状態を左右することを意識して、日々キッチンでがんばってます。地域の食育ボランティアでも活動しています。
もっと読む

似たレシピ