ふわっプリっ!簡単エビカツ

さらこまま
さらこまま @cook_40063587

少量のエビでも、はんぺんのカサ増し効果で家族が満足する一品に仕上がります!サクッとジューシーなエビカツ、おすすめです!
このレシピの生い立ち
エビフライにするには小さなエビを家族みんなが満足する一品にしたくて!

ふわっプリっ!簡単エビカツ

少量のエビでも、はんぺんのカサ増し効果で家族が満足する一品に仕上がります!サクッとジューシーなエビカツ、おすすめです!
このレシピの生い立ち
エビフライにするには小さなエビを家族みんなが満足する一品にしたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小8個分
  1. 頭エビ 8尾〜10尾
  2. はんぺん 1枚
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. A 片栗粉 小さじ1
  5. A 酒 小さじ1
  6. B ケチャップ 大さじ1
  7. B 塩コショウ 少々
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    エビは殻と背わたをとり、Aを揉み込み臭みを取る。ぬめりが出たら水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    エビを包丁で粘り気が出るまでたたく。

  3. 3

    はんぺんは袋の上から手で潰す。

  4. 4

    ボールに1と2、みじん切りにした玉ねぎ、Bを入れ良く混ぜる。

  5. 5

    食べやすい大きさに丸め、パン粉をまぶして180℃の油でこんがりするまで揚げる。

コツ・ポイント

エビの粘り気があるので、面倒な衣付けの作業は不要です!直接パン粉をつけて揚げてOKですよ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらこまま
さらこまま @cook_40063587
に公開

似たレシピ