子供が喜ぶチョコでデコレーション

kameko★
kameko★ @cook_40176241

自分が描いた絵がお菓子になるなんて嬉しいこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
息子にふなっしーのケーキを作ってくれと頼まれ、考えた末息子の描いたふなっしーをチョコレートで作ることにしました。ケーキは市販のスポンジをドーム型にしました。

子供が喜ぶチョコでデコレーション

自分が描いた絵がお菓子になるなんて嬉しいこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
息子にふなっしーのケーキを作ってくれと頼まれ、考えた末息子の描いたふなっしーをチョコレートで作ることにしました。ケーキは市販のスポンジをドーム型にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お子様が描いた絵 好きなだけ
  2. チョコペン 絵の色分
  3. 板チョコ(縁取り分・固定分) 適量

作り方

  1. 1

    絵をクリアファイルに入れます。クリアファイルにクッキングシートをかぶせ、ズレないようにマスキングテープなどで止めます。

  2. 2

    絵と同じ色でなぞります。まずは縁取りからやります。顔や細かいパーツを先にやった後、全体的にチョコを重ねて固定します。

  3. 3

    ※絵の縁取りは板チョコを溶かしたものを爪楊枝でなぞりました。

  4. 4

    ※100均のチョコペンを使いました。絵を描いてもらう時、売っている色を確認してその色で書いてもらったほうがいいです。

  5. 5

    余ったチョコペンで絵を描いてケーキにデコレーションするのもなるべく楽しいです。

コツ・ポイント

程よい大きさの絵を描いてもらうことをオススメします。売ってない色をお子様に希望された場合は食紅を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kameko★
kameko★ @cook_40176241
に公開
1型糖尿病になり健康的な栄養のある食事作りを目指しています。ズボラな性格なので簡単なものばかり好みます(*≧д≦) 
もっと読む

似たレシピ