玉子のすき煮

クックCMEU97☆
クックCMEU97☆ @cook_40294913

甘辛でご飯が進みます
このレシピの生い立ち
レトルトを見かけて、これなら余った食材でできそう…と思い、作ってみました

玉子のすき煮

甘辛でご飯が進みます
このレシピの生い立ち
レトルトを見かけて、これなら余った食材でできそう…と思い、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま 100g
  2. 3個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. しめじ 1/4株
  5. 舞茸 しめじと同量
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細切りに、しめじと舞茸は食べやすいサイズに裂いておきます。豚こまも食べやすいサイズに切ってください。

  2. 2

    しょうゆ、みりん、酒、砂糖をフライパンにいれ、フライパンの端がふつふつしてきたら、玉ねぎを入れます

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、しめじ、舞茸を入れ、味を馴染ませます

  4. 4

    豚こまを入れ、しっかり火を通します。強火で煮ると肉が固くなるので、中火で!

  5. 5

    豚こまに火が通ったら、均等になるように3箇所卵を落とすスペースを開け、卵を落とします

  6. 6

    蓋をして、卵が半熟になれば出来上がりです。固さはお好みで調整してください

コツ・ポイント

しめじと舞茸が余ってたので入れてみましたが、玉ねぎだけでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックCMEU97☆
クックCMEU97☆ @cook_40294913
に公開

似たレシピ