ツナと昆布の炊き込みご飯風

たまやん4649
たまやん4649 @cook_40289101

簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器での炊き込みご飯はたくさん炊くことができないので、ご飯が多くてもできるこの方法で作ってみました。

ツナと昆布の炊き込みご飯風

簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器での炊き込みご飯はたくさん炊くことができないので、ご飯が多くてもできるこの方法で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. 塩昆布 28g

作り方

  1. 1

    米は洗って2合の目盛りまで水を入れます。

  2. 2

    炊飯器のスイッチを入れ、普通に炊きます。

  3. 3

    炊き上がったご飯に油切りしたツナ缶と塩昆布を入れ、混ぜる。

  4. 4

    10分間蒸らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

こってりが好きな方はツナ缶の油切りも不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまやん4649
に公開
美味しい物が大好きです。これはいけると思ったものをどんどん紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ