ラップで超楽チン 手抜きおにぎらず

KEIKA1103
KEIKA1103 @cook_40068350

いっぱい具を積み上げても ラップで包むので超楽チン。今回、お刺身サーモン、照り焼きチキン、アボカドサラダをサンドしました
このレシピの生い立ち
製作秘話、お料理とは関係のないオチのある日常も綴った、
コテコテ、大阪のカメラ女子オカンのブログ「KEIKAのお手軽レシピ」にもどうぞお越しやす!
http://ameblo.jp/keika1103

ラップで超楽チン 手抜きおにぎらず

いっぱい具を積み上げても ラップで包むので超楽チン。今回、お刺身サーモン、照り焼きチキン、アボカドサラダをサンドしました
このレシピの生い立ち
製作秘話、お料理とは関係のないオチのある日常も綴った、
コテコテ、大阪のカメラ女子オカンのブログ「KEIKAのお手軽レシピ」にもどうぞお越しやす!
http://ameblo.jp/keika1103

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 3膳
  2. アボカド 1個
  3. 塩こぶ 大匙2
  4. ごま 大匙1
  5. サーモン(刺身用) 1パック
  6. 濃口醤油 大匙1
  7. 3個
  8. 味付け海苔 5枚×3袋
  9. 青紫蘇 お好きなだけ
  10. 少々

作り方

  1. 1

    照り焼きチキン。アボカドの塩こぶ和え、サーモンの刺身。それぞれ1センチ角くらいにカットしておくと食べやすいです。

  2. 2

    薄焼き卵、もしくはスクランブルエッグも用意。

  3. 3

    ラップの上に温かい1/2膳のご飯を 薄く伸ばす。味付け海苔の横幅が目安。

  4. 4

    味付け海苔を置く。

  5. 5

    どんどん、お好きな具を積み上げていく。

  6. 6

    どんどん、どうぞ。

  7. 7

    ちょっと位こぼれてしまっても 気にしない。

  8. 8

    お好きな具をお好きなだけ積み上げたら、残りのご飯を上から被せる。

  9. 9

    ラップで包んでいきます。

  10. 10

    両端から包み・・・

  11. 11

    開いている方からも包んでしまいます。

  12. 12

    こんな風に・・・

  13. 13

    包み終わったら、全体を馴染ませるように少し押さえます。

  14. 14

    ご飯の粗熱が取れたら、形も安定するので、ラップごと半分にカットして出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯を扱う時は、手に少し水を付けながら作業すると、手に引っ付きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KEIKA1103
KEIKA1103 @cook_40068350
に公開
簡単で経済的、かつ子供たちに喜んでもらえたレシピを掲載していく予定です。お料理秘話、お料理とは関係のない大阪ならではのオチの有る日常も綴ったアメブロ「KEIKAのお手軽レシピ」の方も覗きにいらしてくださいね。カメラ女子で花や鳥の写真も満載です。
もっと読む

似たレシピ