時短deエッグトースト

mimimumemo
mimimumemo @cook_40059000

目玉焼きを焼いてから乗せるのはめんどくさいし、生卵を乗せて焼くと火が通る前にパンがこげる…簡単で短時間でできるよう工夫!
このレシピの生い立ち
温泉卵を作ってから乗せたりもしましたが、白身が厚く、裾野が狭くなってパンとの一体感がなくなるので、色々試行錯誤した結果現時点でベストな方法です!

時短deエッグトースト

目玉焼きを焼いてから乗せるのはめんどくさいし、生卵を乗せて焼くと火が通る前にパンがこげる…簡単で短時間でできるよう工夫!
このレシピの生い立ち
温泉卵を作ってから乗せたりもしましたが、白身が厚く、裾野が狭くなってパンとの一体感がなくなるので、色々試行錯誤した結果現時点でベストな方法です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. 1個
  3. マヨネーズ 適量
  4. (お好みで)ハーブソルト 適量
  5. レンジ用ふた(大)

作り方

  1. 1

    皿に載せた食パン一面にマヨネーズを塗る。卵が流れないよう、土手を作っておく。

  2. 2

    皿ごとレンジに入れ、中央に卵を割り入れ、お好みでハーブソルトをかける。

  3. 3

    レンジ用ふたをかぶせ、600Wで1分40秒ほど(白身がほとんど白くなるぐらい)温める。

  4. 4

    フライ返しでトースターに移し入れ、黄味の周囲が動かなくなるまで焼く。

コツ・ポイント

ラップだと卵にくっついてしまうし、ふたをしないと卵が爆発するかもしれないので、レンジ用のふただけはご用意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimimumemo
mimimumemo @cook_40059000
に公開
困った時はクックパッド!でいつもみなさんのレシピを参考にさせてもらっています♪
もっと読む

似たレシピ