手作り☆高菜のお漬物

マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170

お天気の良い時に高菜を干して、塩もみし冷蔵庫で置くだけです。
このレシピの生い立ち
道の駅で高菜を売っていたので、漬けてみました。

手作り☆高菜のお漬物

お天気の良い時に高菜を干して、塩もみし冷蔵庫で置くだけです。
このレシピの生い立ち
道の駅で高菜を売っていたので、漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 高菜 200g
  2. 4g
  3. だし昆布(細く切ります) 1枚
  4. 鷹の爪(小口切り) 1本分

作り方

  1. 1

    高菜はよく洗って水分を拭き取り、天日干しします。(朝からお昼過ぎぐらいまで)途中1度ひっくり返してください。

  2. 2

    高菜の2%の塩を葉っぱ1枚1枚にまぶし、ジップロックなどに入れだし昆布、鷹の爪を入れ4~5時間おきます。

  3. 3

    水分が出てきたら、冷蔵庫へ。(重しをすると早くできます。)

  4. 4

    3日ほどすると食べれますが、1週間ほど置くと美味しいです。水分を絞っていただきます。出来上がり。

コツ・ポイント

好みで塩加減など、変えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170
に公開
こんにちは!!お酒、食べる事、料理する事、大好きです!!きのこのみみもやってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ