離乳食・後期 スプーンで作る白身魚おやき

すーやん。
すーやん。 @cook_40137073

手掴み食べ練習用レシピ。
意外と調理に手間がかかる離乳食。なるべく簡単で、一度にたくさん作って冷凍できるものを!
このレシピの生い立ち
調理方法はなるべく楽に~スプーンでこねこね、フライパンへポトン。
手掴み大好きな時期なので、なるべく手で持てる、そして周りがあまり汚れない(笑)レシピを考えてます。

離乳食・後期 スプーンで作る白身魚おやき

手掴み食べ練習用レシピ。
意外と調理に手間がかかる離乳食。なるべく簡単で、一度にたくさん作って冷凍できるものを!
このレシピの生い立ち
調理方法はなるべく楽に~スプーンでこねこね、フライパンへポトン。
手掴み大好きな時期なので、なるべく手で持てる、そして周りがあまり汚れない(笑)レシピを考えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. 白身魚すり身(タラカレイ、タイなど) 60g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 青海苔 小さじ2
  4. 鰹節 小さじ2
  5. お好みの具材 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    お好みの具材(今回はほうれん草)を、食べやすい大きさに刻む。

  2. 2

    すべての具材をボールに入れてスプーンで混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油を薄くのばして、火は弱火にする。

  4. 4

    フライパンに、タネをスプーンで落としていく。

  5. 5

    2,3分したら、裏返して、スプーンで平たく伸ばし、良く焼く。

  6. 6

    再度裏返して、良く焼いたら完成。
    ※よく冷ましてからラップに包んで、冷凍保存可。

コツ・ポイント

青海苔、鰹節に塩味があるので、味付け不要です。
フライパンにタネを落とすときは、スプーン2個を使うと落としやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すーやん。
すーやん。 @cook_40137073
に公開

似たレシピ