ローズマリー風味、鶏むね肉の唐揚げ

Dr仁平 @zinpei
ローズマリー風味の鶏の唐揚げ。サクッとした衣としっとりしたお肉が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作る時に、洋風の下味を付けてみました。
ローズマリー風味、鶏むね肉の唐揚げ
ローズマリー風味の鶏の唐揚げ。サクッとした衣としっとりしたお肉が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作る時に、洋風の下味を付けてみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は1つ50グラムくらいに切り分ける。[A]の調味料に漬けて15分馴染ませ、衣の材料を加え、更に10分馴染ませる。
- 2
これを二度揚げにします。まず160℃の油温で3分間揚げ、次に180℃の油温で3分間揚げる。
コツ・ポイント
一口で食べるには大きめですが、大きさやしっかりとした衣で、中のお肉はしっとりと仕上がるように思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉のやわらか♡スティックから揚げ 鶏むね肉のやわらか♡スティックから揚げ
しっとりやわらかむね肉にさくっとこんがりの衣がおいしい絶品唐揚げ☆スティック状で食べやすくおつまみやお弁当のおかずに◎ dグルメ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20410775