ローズマリー香るあっさり鶏唐揚げ

しんにし
しんにし @cook_40122352

いつもの唐揚げですが、ローズマリーと白ワインでちょっとおしゃれにアレンジしています。
このレシピの生い立ち
唐揚げは常に試行錯誤していますが、ローズマリーの香りが好きで、ワインと一緒に漬け込み、アッサリ洋風の味付けにしました。

ローズマリー香るあっさり鶏唐揚げ

いつもの唐揚げですが、ローズマリーと白ワインでちょっとおしゃれにアレンジしています。
このレシピの生い立ち
唐揚げは常に試行錯誤していますが、ローズマリーの香りが好きで、ワインと一緒に漬け込み、アッサリ洋風の味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. ☆マヨネーズ 大さじ2
  3. ☆白ワイン(なければ酒) 大さじ1
  4. ☆ローズマリー(ホール) 小さじ1
  5. ☆生姜(チューブ) 小さじ1
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. △塩コショウ 小さじ1
  9. △黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切り分け、☆の食材と合わせて混ぜ、30分以上漬け置きます。

  2. 2

    唐揚げ粉の材料が△になるので、ビニール袋に入れて、振って混ぜておきます。

  3. 3

    揚げ油を180℃で準備し、唐揚げ粉のビニール袋に漬け置きした鶏胸肉を入れ、シャカシャカして粉をまぶします。

  4. 4

    粉をまぶしたら、直ぐ油で揚げましょう。唐揚げ粉の表面が粉っぽい状態で揚げるとカラッと揚がります。

コツ・ポイント

漬け込み時間と、唐揚げ粉をつけたら素早く上げましょう。
お弁当のおかずでカラッとしていなくて良ければ、小麦粉のみ大さじ4で作れば、しっとりした揚げあがりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんにし
しんにし @cook_40122352
に公開
休日だけ料理をしている比較的家事に協力的な40代旦那です。余り物で素早く・おいしくを目標としますが、手の込んだものにも憧れます。男三人兄弟の三男坊なので、母の料理を受け継ぎたいです。義母・義祖母の美味しい料理も教えてもらいたいです。たまに、気まぐれな下の娘と料理をしますが、足手まといの日々です。土日限定の旦那の料理を参考までに・・・。時々、レシピ修正しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ