ふりかけで簡単お漬物

0720まま
0720まま @cook_40266485

短時間で漬かるお漬物です。塩昆布やゆかりで簡単にいつもと違う味を試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
マンネリ漬物から脱したかった。

ふりかけで簡単お漬物

短時間で漬かるお漬物です。塩昆布やゆかりで簡単にいつもと違う味を試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
マンネリ漬物から脱したかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 白だし 大さじ3
  3. 塩昆布 小さじ2
  4. ゆかり(梅入り) 小さじ1
  5. 辣油 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いて全部を銀杏切りにします。塩昆布は荒く切る。

  2. 2

    大きなボールに大根を入れ白だしをかけ混ぜる。

  3. 3

    大根を半分づつ袋に入れ残ってる白だしも入れる。

  4. 4

    1つは塩昆布と辣油、もう一つはゆかりを入る。袋の上から揉む。

  5. 5

    袋の空気を抜くようして口を縛る。
    冷蔵庫に入れて半日で食べられます。

  6. 6

    一晩置くとこんな感じです。

  7. 7

    一晩置くとこんな感じです。

コツ・ポイント

冷蔵庫を開けた時に袋を揉んで上下返してあげるといいです。辣油の量は好みですが大根の辛味が強い場合は多めがいいです。辛いのが苦手な方は少なくするか抜いても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0720まま
0720まま @cook_40266485
に公開
値上がり続きで嫌になりますね〜それでも毎日の食事は大事!節約しながら皆さんのレシピを参考にしてます。毎日何?しようかとずっと考えてます。
もっと読む

似たレシピ