切干大根の煮物

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587

常備菜にもなる甘辛い煮物。最初に切干大根を炒めると臭みが抜けコクも出ます。
このレシピの生い立ち
【和】

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量(4人分)
  1. 切干大根 40g
  2. にんじん 1/4本
  3. ゆでたけのこ 75g
  4. 干ししいたけ 4枚
  5. A)だし汁+しいたけの戻し汁 1 1/2カップ
  6. A)砂糖、しょうゆ 大さじ1 1/2
  7. A)酒 大さじ1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    切干大根は水でもみ洗いしよく絞る。にんじん、ゆでたけのこ、水で戻した干ししいたけは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油小さじ1を引き、切干大根を炒める。油が回ったらにんじん、たけのこ、しいたけを入れてさっと炒める。

  3. 3

    Aを注ぎ、ふたをして汁気がほぼなくなるまで10分ほど煮る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587
に公開
主に自分のメモ用にレシピUPしてます。お気に召したものがあれば作ってみてください(^^;野菜多め、油・バター等は極力ひかえめ、にんにくひかえめのレシピになっています。お好みで分量を調整してください。
もっと読む

似たレシピ