㉟時短 簡単 大量玉ねぎのカレーキーマ風

Cicelyseri
Cicelyseri @cook_40244778

材料シンプル!煮込み時間ゼロ⁈フライパンに材料をいれたら、あっという間に出来ちゃいます!玉ねぎの大量消費に。
このレシピの生い立ち
職場の先輩から教わったレシピ。
いつも、鶏ひき肉かなり少なめ60gで作るそう。玉ねぎが主役なので味はほとんど変わらないとか。
私は150g〜300gで作ります。

今までのジャガイモ、人参など入れてた普通のカレーは作らなくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 150g〜300g
  2. 玉ねぎ 4玉
  3. にんにく(チューブ可) 半玉(5片)
  4. しょうが(チューブ可) 1パック
  5. カレールー(ジャワカレー中辛使用) 1箱
  6. 鶏がらスープの素orダシダorコンソメ 大さじ1
  7. ローリエ 2〜3枚
  8. オリーブ油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにしたら、とりひき肉と共に油をひいたフライパンで炒める。

  2. 2

    水をひたひたに、ローリエ、コンソメを入れる。
    沸騰してきたら、アクを取りカレールーも投入。
    トロミがつけば出来上がり。

  3. 3

    翌日のブランチに....
    ナンと共に。

  4. 4

    15.7.1話題入りしました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

玉ねぎのみじん切りは最後に行って下さい!
とにかく量が多いので、フードプロセッサーを使っても、涙で調理が困難になります^ ^

玉ねぎから甘みがでるので、カレールーの甘口では味が決まりません(実証済み^ ^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Cicelyseri
Cicelyseri @cook_40244778
に公開
まな板いらず、包丁いらず、圧力鍋、フードプロセッサー、ブレンダーなども使いながら、なるべく少ない材料、調味料で手間をかけずに短時間で美味しく出来る料理を模索中です。これから、ガーデ二ングで栽培した野菜を主に使った料理を公開していきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ