成形なし!パサつかない!簡単鶏ハム★

NonMama224 @cook_40282473
面倒な成形なし!
片栗粉とジップロックでパサつかない♪
試行錯誤してやっと旦那に認めてもらえたレシピです★
このレシピの生い立ち
どのレシピで作ってもなんかパサつく…(*_*)
鶏ムネのパサつきには片栗粉だよな~って思い試したらジューシーな鶏ハムに仕上がりました❤
さらにジップロック使うことで水分が入らず旨味も逃げません(*´ω`*)
成形なし!パサつかない!簡単鶏ハム★
面倒な成形なし!
片栗粉とジップロックでパサつかない♪
試行錯誤してやっと旦那に認めてもらえたレシピです★
このレシピの生い立ち
どのレシピで作ってもなんかパサつく…(*_*)
鶏ムネのパサつきには片栗粉だよな~って思い試したらジューシーな鶏ハムに仕上がりました❤
さらにジップロック使うことで水分が入らず旨味も逃げません(*´ω`*)
作り方
- 1
鶏ムネに砂糖➡塩の順番ですりこみます。
そして袋に入れて1日~2日冷蔵庫で寝かせます!
ちなみに私は2日寝かせてます★ - 2
水を張ったボウルに鶏ムネを入れて1時間半ほど塩抜きをします。(この時こまめに水を変えないと塩辛い鶏ハムになります!)
- 3
塩抜きができたらキッチンペーパーで水気をしっかり拭き取り、片栗粉を全体に薄くまぶします。
(写真右側がまぶした鶏ムネ) - 4
片栗粉をまぶした鶏ムネをジップロックに入れてしっかり空気を抜いて真空常態にします!
- 5
大きな鍋にお湯を沸かして、鶏ムネを入れたらすぐ火を止めて蓋をします。後は冷めるまで放置したら完成です★
コツ・ポイント
※塩をたくさん使っているので塩抜きはしっかりとしないと塩辛いですm(__)m
※ジップロックの中の空気はしっかり抜いてください!
うまく抜けてないと鍋の中で浮いてきちゃいます(>_<)
※鶏皮は取らない方が絶対美味しいです❤
似たレシピ
-
-
塩麹でしっとりジューシー!かんたん鶏ハム 塩麹でしっとりジューシー!かんたん鶏ハム
もはや定番レシピの鶏ハムですが、塩麹と保水効果の高い砂糖を使うことでパサつかずジューシーに仕上げました。 糀屋三左衛門 -
-
-
-
アイラップ使用!しっとりやわらか鶏ハム アイラップ使用!しっとりやわらか鶏ハム
鶏むね肉で高タンパク。手作りなので保存料無し!ポリ袋で塩麴に漬け込むことで、パサつかず、しっとりやわらかく仕上がります♪ けやきクリニック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411882