春色ちらし寿司

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

菜の花と酢漬け、卵焼きを加えたちらし寿司です(^^)

このレシピの生い立ち
作りおきの材料を見繕ってちらし寿司にし、型抜きして松花堂弁当に仕立てたもの。

春色ちらし寿司

菜の花と酢漬け、卵焼きを加えたちらし寿司です(^^)

このレシピの生い立ち
作りおきの材料を見繕ってちらし寿司にし、型抜きして松花堂弁当に仕立てたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ご飯 茶碗2杯分
  2. すし酢 大さじ1
  3. 油揚げの甘煮 1/2枚
  4. 人参の甘煮 40g
  5. 赤カブの酢漬け 40g
  6. 菜の花お浸し 二本分
  7. 厚焼き卵 適量
  8. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    炊きたてご飯にすし酢【レシピID19139727】を混ぜて酢飯を作ります。

  2. 2

    おいなりさん用の油揚げは短冊形に切ります。

  3. 3

    材料はそれぞれ等分に切っておきます。

  4. 4

    酢飯に具を混ぜます。

  5. 5

    瓢箪型で抜き、すりごまを振ります。

コツ・ポイント

ひとつひとつの材料が美味しく出来ていれば大丈夫。他の材料でも色々アレンジが楽しめそうです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ