河内晩柑のソルベ

ruruyun @cook_40085588
ミキサーで混ぜるだけ、加熱しないで作ります。爽やかな味わい♪
このレシピの生い立ち
河内晩柑のフレッシュジュース(ID : 18829107 )が多目にできて、砂糖とグランマニエを加えて作ったところ、爽やかで美味しかったので。河内晩柑は、収穫時期が長いのが特徴で、4月頃から出回り始め、8月頃まで木に成っています。
河内晩柑のソルベ
ミキサーで混ぜるだけ、加熱しないで作ります。爽やかな味わい♪
このレシピの生い立ち
河内晩柑のフレッシュジュース(ID : 18829107 )が多目にできて、砂糖とグランマニエを加えて作ったところ、爽やかで美味しかったので。河内晩柑は、収穫時期が長いのが特徴で、4月頃から出回り始め、8月頃まで木に成っています。
作り方
- 1
河内晩柑の外皮と内皮をむき、ミキサーでジュースにする。お好みで皮のすりおろしを加える。苦味が出るので白いところは入れない
- 2
果汁の量を計り、200ccにつき、砂糖大さじ3、グランマニエ大さじ1くらいを加えて、再度ミキサーで混ぜる。
- 3
砂糖、グランマニエは、柑橘の甘さやお好みに応じて、加減してください。
- 4
2を容器に入れ、冷凍室で凍らせる。
- 5
4を常温に少し置き、柔らかくなったら、ミキサーかフープロで混ぜて、滑らかにする。再度、容器に入れ、冷凍する。
- 6
スプーンでかき混ぜて、お好みの量を器に取る。
- 7
5で、スプーンを使って混ぜてもOKですが、1回目はミキサーかフープロを使った方が、下の方に分離した果汁がよく混ざります。
- 8
Arsindaさんの自家製リモンチェッロ(ID : 19458747)で作りました。香り爽やか美味しいです。
コツ・ポイント
砂糖、グランマニエの量はおおよその目安です。お好みの洋酒で♪お酒の苦手な方、お子様は、省略してください。河内晩柑の他に色んな柑橘でも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
爽やか!バジルのミルクシャーベット 爽やか!バジルのミルクシャーベット
バジルの香りが爽やかな、夏にピッタリのシャーベットです!ブレンダーやミキサーで混ぜるだけで簡単に出来ます◎ aya*flower -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20413221