某人気店の簡単きんぴらごぼう*最高常備菜

アキキッチン*aki
アキキッチン*aki @aki_kitchen

和食店のきんぴらごぼうを再現。ごぼうの香りを存分に生かした太めのごぼうで、ごはんがすすみます。
※コツ&生い立ち参照*
このレシピの生い立ち
和食店のきんぴら再現成功!
多めに作って粗みじんにしたこのきんぴらと、豚肉や鶏肉、椎茸やひじき煮、油揚げと炒めたりして、一品おかずや、混ぜ込んで五目ご飯やおにぎりに♪
リメイクする時はめんつゆ入れるとまた美味☆

某人気店の簡単きんぴらごぼう*最高常備菜

和食店のきんぴらごぼうを再現。ごぼうの香りを存分に生かした太めのごぼうで、ごはんがすすみます。
※コツ&生い立ち参照*
このレシピの生い立ち
和食店のきんぴら再現成功!
多めに作って粗みじんにしたこのきんぴらと、豚肉や鶏肉、椎茸やひじき煮、油揚げと炒めたりして、一品おかずや、混ぜ込んで五目ご飯やおにぎりに♪
リメイクする時はめんつゆ入れるとまた美味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 200g
  2. にんじん 50g
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ2〜お好みで
  5. みりん 大さじ1
  6. 七味唐辛子 あれば少々(辛めが好みの場合は鷹の爪輪切り、お好みの量)
  7. ゴマ 大さじ2
  8. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗う。くしゃくしゃにしたアルミホイルで。汚れを落とす程度に、洗いすぎないように。

  2. 2

    長さ5㌢程に切り、縦に3㍉厚スライスする。それを3〜4㍉程の千切りにする。にんじんは同様に、ごぼうより一回り小さく切る。

  3. 3

    フライパンに油熱し(中火)、ごぼうを炒める。にんじんはあとから加え、温まる程度に炒める。

  4. 4

    砂糖を加えザッと混ぜ炒め、醤油を加え炒める。火が通ったら、みりん加え照りが出るまで炒め、七味、ごまを加える。

コツ・ポイント

①サッと調理するために、材料を切り、調味料を分量通り用意しておく。②ごぼうは水にさらさない。太めに切る!③ごぼう、人参は計250gになればOKですが、人参が多いと水っぽくなるので注意(切ったらペーパーで水分切る)④調味料を加える順番を守る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキキッチン*aki
に公開
激ウマレシピと、ハズレシピ(メモ用)アリ危険!再現とアイディア料理が好き。つくれぽ少ない(ない)レシピに隠れ絶品料理も潜んでいる。ビール命、食べるの大好き♡激ウマ料理研究家な新婚妻。←独身に戻ったー!レシピ訂正よくします。印刷して下さった方ごめんなさい。インスタakikitchenakiアメブロhttps://ameblo.jp/shizuchan0220/2014/2/3マイキッチン開設
もっと読む

似たレシピ