捨てないで!ホタテ缶汁でウマウマ卵焼き

maryummy @cook_40101328
ホタテ缶を食べた後に残るお汁。
ホタテ出汁香る美味しい卵焼きです。
このレシピの生い立ち
美味しいホタテ汁、いつも味噌汁に入れていましたが他のおかずにしてみたくて。
捨てないで!ホタテ缶汁でウマウマ卵焼き
ホタテ缶を食べた後に残るお汁。
ホタテ出汁香る美味しい卵焼きです。
このレシピの生い立ち
美味しいホタテ汁、いつも味噌汁に入れていましたが他のおかずにしてみたくて。
作り方
- 1
ボウルに卵2個を割り入れほぐす。
ホタテ缶汁、◎の調味料を入れ混ぜる。
- 2
薄くごま油をぬったフライパンに卵液の1/3を流し入れる。
火加減は弱火。
- 3
フライ返しで巻く。
空いているところにごま油を少量たらし、焼いた卵をフライパン上で一往復させる。
(油を広げる) - 4
残りの卵液の半分を流し入れ広げる。
始めに巻いた卵を傾けて下にも卵液を流す。
フライ返しでやさしく巻く。
- 5
同じように空いているところにごま油を少量たらし卵を一往復させたら、残りの卵液を流す。
焼けてきたらフライ返しで巻く。
- 6
皿にとり冷ます。
熱いうちは柔らかいので、冷めてから切る方が綺麗です。
コツ・ポイント
卵液は3回に分けて入れましょう。
一度に焼こうとしても、水分が多いため綺麗にできません。
とても柔らかいので、巻くときはフライ返しを使って優しく♡
火加減はずっと弱火です。
似たレシピ
-
-
ツナ缶汁とネギ&エビで☆簡単な旨々卵焼き ツナ缶汁とネギ&エビで☆簡単な旨々卵焼き
「汁」の検索でトップ10入り☆感謝☆ 取り分けたツナ缶汁は捨てずに出汁として旨々な卵焼きを作りませんか?お弁当にも◎ サヤスカマカン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414265