レンジで簡単☆ナスとトマトの中華マリネ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジ加熱した茄子をトマト入りのマリネ液に加えて作るさっぱり味のマリネ。余計な油を使わないのでヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に溢れる茄子をどうにか消費せねばと思い、加熱すれば量が減るだろうとレンジ加熱して、同じく冷蔵庫に溢れるトマトと一緒にマリネにしてみました。

レンジで簡単☆ナスとトマトの中華マリネ。

レンジ加熱した茄子をトマト入りのマリネ液に加えて作るさっぱり味のマリネ。余計な油を使わないのでヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に溢れる茄子をどうにか消費せねばと思い、加熱すれば量が減るだろうとレンジ加熱して、同じく冷蔵庫に溢れるトマトと一緒にマリネにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 茄子 2本(約200g)
  2. トマト 1個(約100g)
  3. 中華だし(顆粒) 大さじ1/2
  4. オイスターソース 大さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. ごま 小さじ1/2
  8. 仕上げ用
  9. 胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    茄子は皮を剥いて2cm角に切り、塩ひとつまみ(分量外)を加えた水に5分ほどさらしておく。

  2. 2

    耐熱容器又は耐熱皿に水気を切った茄子を入れてラップをし、600wのレンジで3〜4分加熱。茄子がしんなりすればOK。

  3. 3

    トマト一口大に切る。写真はミニトマトを使用です。

  4. 4

    ボウルにトマト、★の調味料を入れて混ぜておく。

  5. 5

    加熱後の茄子を加えてよく混ぜる。すぐに味が染みて食べられますが冷やして食べるのがオススメ。好みで胡麻を振って出来上がり。

  6. 6

    2020.8.26☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

茄子の加熱時間は目安です。しっかりと火が通るまで加熱してからマリネ液に加えると一気に味が染み込みます。茄子の皮の色落ちが気になるので皮を全て剥いていますが、気にならなければ皮付きで作って下さい。レシピ中の写真は倍量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ