簡単!フライパンで!大根と厚揚げの煮物

あすりんmama @cook_40055732
【2015.5.2 話題入り!感謝感激〜♪】
大根は薄めに切るので下ゆで無し。短時間で完成!
このレシピの生い立ち
料理初心者の父に第三弾!出来るだけ簡単に洗い物少なくしました。
簡単!フライパンで!大根と厚揚げの煮物
【2015.5.2 話題入り!感謝感激〜♪】
大根は薄めに切るので下ゆで無し。短時間で完成!
このレシピの生い立ち
料理初心者の父に第三弾!出来るだけ簡単に洗い物少なくしました。
作り方
- 1
大根は1cm位の厚さでいちょう切り
- 2
厚揚げは熱湯かけて油抜き。
(ザルに並べて、お湯をかける)
←省略可。した方が美味しい。食べやすい大きさにカット。
- 3
フライパンにごま油(サラダ油でも可)敷き、大根と厚揚げを並べる。中火。
- 4
時々裏返しながら
厚揚げは少し焦げ目つく位
大根は表面が少し透き通る位
炒める - 5
醤油、砂糖、みりん、顆粒だしの素、水を入れて
しょうがも入れる - 6
中火から煮立ってきたら
弱火にしてアルミホイルかキッチンペーパーで落し蓋。
蓋があれば蓋もします。 - 7
煮汁が半分以下になり
大根に火が通れば出来上がり。 - 8
☆調味料をめんつゆ(3倍濃縮)に変えることもできます。
水100cc、めんつゆ 大さじ2、砂糖小さじ2
コツ・ポイント
厚揚げをさつま揚げにしても。
厚揚げの油抜きはした方が、出来上がり油臭い感じがないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で時短簡単♪ 手羽元と大根の煮物♪ 圧力鍋で時短簡単♪ 手羽元と大根の煮物♪
☆2015/09/13 話題入り感謝!☆お肉ホロホロ、大根ホクホク、お肌ツルツル♪ご飯もお酒も進みます!(^ ^) 蓮子♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415027