妖怪ウォッチ 一旦ゴメン

あきとmama
あきとmama @cook_40039459

流行りの妖怪ウォッチキャラ弁。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト。

妖怪ウォッチ 一旦ゴメン

流行りの妖怪ウォッチキャラ弁。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1/2個
  2. 海苔 適量
  3. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作る。卵に塩少々で味付けし、漉してから焼く。

  2. 2

    海苔を切ってチーズの上に乗せ、マチ針で海苔にそってチーズを切ってパーツを作る。目はチーズのみ。

  3. 3

    薄焼き卵を一旦ゴメンの形にカット。手は細くカット。

  4. 4

    ご飯の上に手を置いたら、その上に本体を置き、パーツを乗せて仕上げる。

コツ・ポイント

薄焼き卵は薄い方がしっぽ?の部分のひだが自然な感じになり、手も曲げやすいです。海苔をチーズに乗せることで、カットしやすく、縮まないので綺麗に仕上がります。今回のは字が大きすぎましたm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきとmama
あきとmama @cook_40039459
に公開
11歳年上の夫、2007.8生まれの息子、2009.11生まれの娘の4人暮らし。ブログ始めたので日記はコチラへ。http://ameblo.jp/yumiko-family/最近はつくれぽ専門です。
もっと読む

似たレシピ