鬼のパンツは良いパンツ太巻き♡塩麹チキン

コリーノ
コリーノ @kori_0409

節分の太巻きに、塩麹で漬けて焼いたチキンを巻きました。鬼のパンツ模様にみえますか?(´▽`) '`,、'`,、
このレシピの生い立ち
突然思い付きました(▰˘◡˘▰)

鬼のパンツは良いパンツ太巻き♡塩麹チキン

節分の太巻きに、塩麹で漬けて焼いたチキンを巻きました。鬼のパンツ模様にみえますか?(´▽`) '`,、'`,、
このレシピの生い立ち
突然思い付きました(▰˘◡˘▰)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. ごはん 2号くらい
  2. 炒りごま 大さじ1
  3. たまご 3個分
  4. きゅうり 1/2本
  5. カニカマ 適量
  6. 大葉 6枚
  7. 焼き海苔 適量
  8. 鶏胸肉 1枚
  9. 塩麹 大さじ2

作り方

  1. 1

    スプーンで鶏肉をさして味が染み込みやすくする。

  2. 2

    ビニール袋などに肉を入れ、塩麹をよく擦り込む。

  3. 3

    己の拳で叩いて伸ばす(笑)

  4. 4

    焼いても良いですが、今回は180度に予熱したオーブンでしっかり20分ほどカリッと焼き色をつけました。

  5. 5

    たまご1個分で薄焼き玉子を、2個分で厚焼き玉子を作る

  6. 6

    鬼のパンツ模様は、巻きす、ラップ、適当に細く切った焼き海苔を乗せる。

  7. 7

    焼き海苔の上に薄焼き玉子、ご飯に炒りごまを混ぜたものをその上に乗せて広げ、具を入れて巻いてゆきます。

コツ・ポイント

難しいことはありませんが、普通に焼き海苔で作って下さい。今回は鶏肉にしっかり塩麹味がついてるので、酢飯ご飯にしませんでした。お好みでどうぞ♡
発酵食品は免疫力アップにつながります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コリーノ
コリーノ @kori_0409
に公開
2018年、3月福島初のクックパッドDO!に認定されました。レシピ開発大好きな食改善アドバイザーコリーノです。敗血症や大病を患い、28年間の下剤服用の体を一年で体質改善に成功しました。レシピ本掲載のため全国にてローフードの教室を展開し、食改善のノウハウをお伝えしています。多くの人が食で健康となり、笑顔になる事を軸に私の料理で感動を与えたいです。
もっと読む

似たレシピ