筑前煮風☆里芋ニンジン蓮根椎茸の煮物

ナピト
ナピト @cook_40054173

2016.12.24話題入り☆味が染みて美味しい鶏肉が入らなくても大満足★「れんこん煮物」人気検索一位
このレシピの生い立ち
里芋の煮物に色々根菜を入れてみたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋 2個
  2. 蓮根 1節
  3. ニンジン 10cm
  4. 椎茸 3枚
  5. 煮汁
  6. 100ml
  7. 醤油 大2
  8. みりん 大1
  9. 砂糖 大2

作り方

  1. 1

    里芋、蓮根、ニンジンを一口大に切る

  2. 2

    分量外の水と根菜を鍋に入れて水から煮る。沸騰したらざるにとる。下ゆで。椎茸は半分に切るか傘に十文字に切り込みを入れる

  3. 3

    下茹でした根菜と椎茸を煮汁に入れます。沸騰したら落し蓋をします。10分中火で煮ます

  4. 4

    器にもって出来上がりです

コツ・ポイント

・お好みで最後に豆腐を入れて浸しておくと美味しいです(*´∇`*)
・もちろん鶏肉を入れてもおいしいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ