筑前煮

sayabo @cook_40032830
煮物の定番ですね♪ヘルシーな食材ばかりなのにしっかり満足な一品!
このレシピの生い立ち
筑前煮は郷土料理ですよね。でも「炒り鶏」として昔から家で食べているメニューです。
筑前煮
煮物の定番ですね♪ヘルシーな食材ばかりなのにしっかり満足な一品!
このレシピの生い立ち
筑前煮は郷土料理ですよね。でも「炒り鶏」として昔から家で食べているメニューです。
作り方
- 1
①鶏もも肉は食べやすい大きさに、里芋は皮をむいて半分に、れんこん、ごぼう、人参は乱切り、椎茸は半分に切る。こんにゃくは手でちぎる。絹さやはさっと茹でて冷水にとり、千切りにする。
- 2
②鍋に油をひき、鶏肉、根菜、筍をよく炒める。里芋、椎茸、こんにゃくも加えて更に炒める。
- 3
③ ②だし汁2カップと、☆を加えて、20〜30分落としぶたをして弱火で煮る。
- 4
④ 器に盛り付け、絹さやを乗っけて出来上がり♪
コツ・ポイント
9/26 分量、手順、手直ししました。
似たレシピ
-
味付けしっかりなのに肉はやわらか♪筑前煮 味付けしっかりなのに肉はやわらか♪筑前煮
野菜に味はしっかりついてるのに、鶏はしっとりジューシー♪煮物が苦手な子供でも食べてくれるかも!!2014.5.16話題入り感謝です☆ りっこ1210 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744951