いんげんイカえびレンジψ(`∇´)ψマヨ

└|∵|高忠|∵|┘
└|∵|高忠|∵|┘ @cook_40062891

冷凍インゲンをレンチンしてマヨで和えて・・だけじゃあ、飽きたからψ(`∇´)ψ
このレシピの生い立ち
インゲンを解凍して マヨネーズで和えるだけじゃあ・・・ちとサミシイカラ ってことで 隣で凍っていたシーフードミックスと 一緒に解凍したら その出汁で美味しくなるかなあと 思ったら・・ハマってます。ψ(`∇´)ψ

いんげんイカえびレンジψ(`∇´)ψマヨ

冷凍インゲンをレンチンしてマヨで和えて・・だけじゃあ、飽きたからψ(`∇´)ψ
このレシピの生い立ち
インゲンを解凍して マヨネーズで和えるだけじゃあ・・・ちとサミシイカラ ってことで 隣で凍っていたシーフードミックスと 一緒に解凍したら その出汁で美味しくなるかなあと 思ったら・・ハマってます。ψ(`∇´)ψ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍インゲン 適量
  2. 冷凍シーフードミックス ヒトツマミ
  3. マヨネーズ それなりに
  4. 胡椒 ぱらっと
  5. 醤油 ヒト吹き

作り方

  1. 1

    冷凍インゲンをポキポキ折って、のち
    冷凍シーフードミックスを一つまみ 500Wで40秒

  2. 2

    シバラク冷まして、のち 胡椒をふって、マヨネーズを廻しかける

  3. 3

    隠し味で 最後にコヤツをヒト吹き。これがミソ!いや醤油ですから。

コツ・ポイント

仕上げでヒト吹きする醤油がいい仕事するんだなあ。あるとないでは キッパリ違う世界になるんですねえ。ちなみに愛用の醤油スプレーは ヒト吹き0.1CCらしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
└|∵|高忠|∵|┘
└|∵|高忠|∵|┘ @cook_40062891
に公開
玉子を焼くことから始まる一日。出汁巻を名乗っているが砂糖も入れればたまには青汁までいれてしまう・・まあオッサンの朝の趣味タイム!好きに焼かせてもらいましょう!!美味しければ何でもアリ♪( ´θ`)ノ。最近、洒落で木曜日は香ばしく焦がす日に指定中。わざと焦がすって意外と難しくもイト楽しい。ただ、焦がそうが焦がすまいが 170度強火でガンガン焼くことだけは何故か一緒です。よい子もドンドン真似しよう!
もっと読む

似たレシピ