定番サンドイッチ

かぼチャ
かぼチャ @cook_40054163

喫茶店の定番です。
このレシピの生い立ち
喫茶店で食べたようなものを思い出して作りました。

定番サンドイッチ

喫茶店の定番です。
このレシピの生い立ち
喫茶店で食べたようなものを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチ用パン 適量
  2. ゆで卵 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. レタス 適量
  5. ハム 適量
  6. トマト 適量
  7. キュウリ 適量
  8. バター 適量
  9. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵は微塵切りにしてマヨネーズと合わせる。レタス、ハム、トマト、キュウリはパンの大きさに合わせて切る。

  2. 2

    サンドイッチ用パンを3枚セットにする。1枚は両面、2枚は片面に、バターとお好みで粒マスタードを塗る。

  3. 3

    バターを塗った方を内側にして、パン→卵マヨ→レタス→パン→ハム→トマト→キュウリ→パンの順に重ねる。ラップしておく。

  4. 4

    パンと具が馴染んだら、斜めに切って三角形にする。

コツ・ポイント

卵マヨは、マヨネーズが多くても少なくてもパンからこぼれやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぼチャ
かぼチャ @cook_40054163
に公開
近畿地方で生まれ育ちましたが、関西人の中でも薄味好きな家庭だったため、他の人からすると味が物足りないかもしれません…。載せているレシピはほとんど自分用の覚え書きで、分量も適当なことが多く申し訳ありません。多めに作って残ったらリメイクしたり、煮物で余った汁はまた別の煮物に使ったりするので、多めの分量になっているかと思います。加減していただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ