作り方
- 1
ごぼうは、皮を包丁の背で薄くこそげ、1㎝幅の輪切りに。れんこんは、皮をむき1㎝角に。それぞれ酢水につけ、あく抜きしておく
- 2
ハム、その他の野菜も1㎝角に切っておく。
- 3
鍋を中弱火にかけバターを溶かし、まずハムを炒める。なじんだら、ごぼう、れんこん、にんじんを加えて炒める。
- 4
ねぎ、白菜を加えてさっと炒めたら、水を加える。沸騰したら一旦火を止め白みそを溶かし入れる。
- 5
再び火にかけ、蓋をして10分煮る。牛乳を加えふつふつ湧いてきたら弱火にする。味を見て、足りなければ塩を。
- 6
皿に取り分けたら、黒こしょうをふりかけ出来上がり。青みを足しても綺麗ですよ。
コツ・ポイント
根菜たちからいいだしが出ますが、不安でしたらコンソメや粉末のだしを加えて煮ても。その際は塩加減に注意。
牛乳は豆乳でもおいしくできます。どちらにしても、煮立てないように気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ肉団子の具たくさんスープ♬ ふわふわ肉団子の具たくさんスープ♬
ボリュームたっぷりなのでおかずにもなるスープです♬体を温める生姜やネギが入っている寒い冬のイチオシメニューです♡ ゆきズキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418685