
カレーの保存方法

machoc @cook_40062730
シチューやハヤシライスのルーも保存できます。
このレシピの生い立ち
市販のルーを使うと食べ切れず、お鍋で保存すると洗うのが大変なので、家に大量にあったジップロックを使ってみました。
カレーの保存方法
シチューやハヤシライスのルーも保存できます。
このレシピの生い立ち
市販のルーを使うと食べ切れず、お鍋で保存すると洗うのが大変なので、家に大量にあったジップロックを使ってみました。
作り方
- 1
余ったカレーを、一食分ずつ、ジッパー付きの袋に分ける。
- 2
空気を抜きながら、ジッパーを閉じて、平らにならし、冷凍庫へ
- 3
食べる時は、湯煎で温める。
沸騰したお湯で7分程度。
コツ・ポイント
一ヶ月はおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
ハヤシライスリメイク、カレーにしちゃえ! ハヤシライスリメイク、カレーにしちゃえ!
ハヤシライスも、カレーのルウも、ちょっとづつ余ってたので、一緒にするっていうリメイク。甘めで懐かしい味になりました。 KIRIN一番絞り -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418910