ハムチーズのきゅうり巻き★簡単おつまみ

高校球児の母
高校球児の母 @cook_40093912

調味料不要!簡単でおつまみやお弁当に!
このレシピの生い立ち
ハムを消費したくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ハム 4枚
  2. チーズ 4枚
  3. きゅうり 1/5本くらい
  4. 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1

    ハムとチーズは半分に切る。
    きゅうりは4㎝に切り、それをタテに8等分する

  2. 2

    ハム・チーズを敷き、その上にきゅうりを乗せ、くるくる巻いて爪楊枝で留めて出来上がり!

コツ・ポイント

きゅうりを6等分など太くすると、ハムやチーズが割れて見た目が汚くなるのできゅうりは細めがいいと思います。
あと、素手で作ると思うので、やはり手洗いはしっかりしてから作った方が良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

高校球児の母
高校球児の母 @cook_40093912
に公開
自分のレパートリーを保存するためにレシピ書いてます。料理はあまり好きでも得意でもないので、ある程度簡単にできるやつしか作りません。今は高校球児の息子に持たせるお弁当に毎日奮闘中です。どうしても肉肉しくなってしまうのが悩みです(^_^;)使っている市販の調味料で重宝しているのは「ヨシダグルメのたれ」「おたふく塩だれ」「チキン南蛮のたれ」「焼肉のたれ」などです。
もっと読む

似たレシピ