菊と三つ葉の混ぜご飯

mamarade @cook_40064686
気分が和む明るい色合い 簡単で美味しい
このレシピの生い立ち
ご飯に変化を付けたくて。 邪魔にならない少量の人参か赤パプリカのミジン切りを混ぜても綺麗そう。 春先みたいな色合いのご飯です。
菊と三つ葉の混ぜご飯
気分が和む明るい色合い 簡単で美味しい
このレシピの生い立ち
ご飯に変化を付けたくて。 邪魔にならない少量の人参か赤パプリカのミジン切りを混ぜても綺麗そう。 春先みたいな色合いのご飯です。
作り方
- 1
菊は花弁だけにして(お水で洗わない) 広口鍋にお湯を沸かし酢を入れ多少混ぜながら1分茹でて水を切っておく。
- 2
三つ葉はみじん切り
- 3
温かいご飯に菊・三つ葉・胡麻・お塩を混ぜ合わす。
コツ・ポイント
菊花を茹でる前にお水で洗うと茶色っぽくなってしまいます。
水切りは絞らず自然に。
三つ葉の代わりに春菊でもOK(分量は加減して下さい)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ごまたっぷり!豚小間肉と黒大根の混ぜご飯 ごまたっぷり!豚小間肉と黒大根の混ぜご飯
冷蔵庫の隅に追いやられているその大根、絶品混ぜご飯に変身させてみませんか。(今回は黒大根を使ってみました♪) スモールファーマーズ -
-
調味料なし☆三つ葉とじゃこの混ぜご飯 調味料なし☆三つ葉とじゃこの混ぜご飯
刻んだ三つ葉が香りよく美味しい即席混ぜご飯。じゃこの塩分、海苔、ごまの旨みで調味料いらず。おかずとも合う体にやさしい料理 ぶどうなすび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20421387