有名ラーメン店に負けないくらいの焼き豚

ゆずくらげ
ゆずくらげ @cook_40200238

焼き豚作りに何度か挑戦、色んなレシピ(煮豚、焼き豚)を参考に、失敗を重ねた末、やっと満足の出来る味が完成♪
このレシピの生い立ち
最初煮豚のレシピを見て何度か作り、次にタレに漬けレシピ通り200℃で焼いたらコゲコゲに。そこで手間はかかるがこのやり方で作ると、食べた人達「あのラーメン屋と同じ」と大絶賛♪インスタントラーメン等に一切れでも入れると、味の深みがぐんとUP!

有名ラーメン店に負けないくらいの焼き豚

焼き豚作りに何度か挑戦、色んなレシピ(煮豚、焼き豚)を参考に、失敗を重ねた末、やっと満足の出来る味が完成♪
このレシピの生い立ち
最初煮豚のレシピを見て何度か作り、次にタレに漬けレシピ通り200℃で焼いたらコゲコゲに。そこで手間はかかるがこのやり方で作ると、食べた人達「あのラーメン屋と同じ」と大絶賛♪インスタントラーメン等に一切れでも入れると、味の深みがぐんとUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 1Kg
  2. 日本酒 180cc
  3. 醤油 180cc
  4. 砂糖 50g
  5. みりん 60cc
  6. 1000cc

作り方

  1. 1

    フライパンで肉の表面に軽くこげめがつく程度に加熱(家庭用ならひもで縛る必要はありません)

  2. 2

    バラ肉、日本酒、水、ニンジン(半分)たまねぎ(1個)、にんにく2かけ、生姜(親指大)長ネギの青い部分を水から中火で30分

  3. 3

    次に醤油、砂糖、みりんを入れ弱火で1時間くらい煮る。蜂蜜を少量入れても程よい甘みが・・・

  4. 4

    半日以上そのままにしておくと味がしみて、表面に油が固まる

  5. 5

    うまく出来上がりました♪

  6. 6

コツ・ポイント

野菜の種類や量は適当でOK!・・・ただし火力には十分ご注意を、家庭用なら肉をフォークで刺したり、タコ糸で縛らなくても良いと思います。
このレシピで作った際は、切る時は必ず!冷蔵庫で冷やしてから、食べる前にはレンジでチン。これでOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずくらげ
ゆずくらげ @cook_40200238
に公開
食いしん坊で園芸も少々、時間が空けばお散歩に、ボケ防止のため,写経に漢字ナンクロetcペットはオカメインコ・・・
もっと読む

似たレシピ