自家製餃子の冷凍方法

mona、nana
mona、nana @cook_40085272

せっかく作った餃子を簡単に冷凍する技!ラーメン屋でバイトしていて、教わりました。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでバイトしていたので、うちはいつもこんな保存方法です。

自家製餃子の冷凍方法

せっかく作った餃子を簡単に冷凍する技!ラーメン屋でバイトしていて、教わりました。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでバイトしていたので、うちはいつもこんな保存方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子 のこったぶんだけ。
  2. バット 餃子がのるくらいの大きさ
  3. ジップロック 1枚

作り方

  1. 1

    餃子を作って余りそうな量がのるくらいのバットを用意する。

  2. 2

    バットの上にすきまを作りながら、餃子を並べてバットごと冷凍庫にいれる。

  3. 3

    2時間くらいしたら、冷凍庫から出して、バットをバン!と打ち付けると餃子がバットから剥がれるので、保存ビニールにうつす。

コツ・ポイント

バットは、裏側にして餃子を並べていますが、どちらでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mona、nana
mona、nana @cook_40085272
に公開
料理やお菓子、パンを作ることが好きです。いつも、家族や友人が喜んでくれたらいいなぁーと思いながら、励んでいます。できれば料理教室なんかに通いたいけど、子育てが忙しく無理かな。
もっと読む

似たレシピ