クッキークリームミロもみもみシャーベット

フリーザーバッグで作る『もみもみシャーベット』をミロとオレオで!お手軽に美味しく、栄養補給も♡
このレシピの生い立ち
『もみもみシャーベット』のクッキークリーム版をミロで作りました♪
クッキークリームミロもみもみシャーベット
フリーザーバッグで作る『もみもみシャーベット』をミロとオレオで!お手軽に美味しく、栄養補給も♡
このレシピの生い立ち
『もみもみシャーベット』のクッキークリーム版をミロで作りました♪
作り方
- 1
オレオをフリーザーバッグに入れて、麺棒などで粗く砕く
- 2
1に☆を加え、袋を振って混ぜ合わせる
- 3
空気を抜いてフリーザーバッグの口を閉じ、冷凍室で凍らせる(2〜3時間くらい)
- 4
3を冷凍室から取り出して、常温に約10分放置した後、袋の外からモミモミする
- 5
冷やした器に4を盛り、オレオを添えたら、出来上がり!
- 6
『琺瑯バットで!HMオレオとバナナのケーキ』( レシピID:19874673
) - 7
話題のキッチンのピックアップに取り上げて頂きました♡
- 8
2016/08/04「ミロ」の人気検索で10
位になりました♪ - 9
2016/08/04クックパッドニュースで紹介して頂きました♪
- 10
クックパッドニュースのURLはこちら→http://news.cookpad.com/articles/19941
- 11
2016/08/06「ミロ」の人気検索で1位になりました♡
- 12
2016/08/10「シャーベット」のカテゴリに掲載されました♪
- 13
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 14
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 15
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
もみもみする時、冷凍室から出したては固まって揉みづらいいので、常温にしばらく置いてからもみもみすると、崩しやすくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ハーゲンダッツクッキー&クリーム 超簡単☆ハーゲンダッツクッキー&クリーム
濃厚生クリームをたっぷり使ったバニラアイスに砕いたオレオを入れたらハーゲンダッツ顔負けのアイスのできあがりですよ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
クッキークリームアイス クッキークリームアイス
アイスクリームも手作りだと、味わいもぐ~んとアップ!基本のアイスに‘オレオ’を砕いて入れるだけ。 いつかはデロンギのアイスクリームマシーンが欲しいんだけどな・・・ あこたん♪ -
-
-
-
クッキー&クリームスコップレアケーキ クッキー&クリームスコップレアケーキ
クッキーandクリームのスコップレアチーズケーキです♡オレオを使って簡単に作れます♡さっぱりとってもおいしいです〜♡ タベルナオミ -
袋でモミモミ♡すいかシャーベット 袋でモミモミ♡すいかシャーベット
袋でモミモミして作る簡単スイカシャーベット♡甘く無いスイカも爽やかなスイーツに大変身外で遊んだときのミネラル補給にも ♪♪maron♪♪
その他のレシピ