骨なし!フライパンで!さんまの蒲焼き丼

nori*
nori* @cook_40053312

秋の味覚を食べやすく、フライパンひとつで!
甘辛たれで、ごはんがすすみます!
2017.9. つくれぽ100感謝です♪
このレシピの生い立ち
骨が多いサンマを子どもも食べやすく、3枚おろしにして、蒲焼きにしました!
グリルを使わず、フライパンでお手軽です♪

骨なし!フライパンで!さんまの蒲焼き丼

秋の味覚を食べやすく、フライパンひとつで!
甘辛たれで、ごはんがすすみます!
2017.9. つくれぽ100感謝です♪
このレシピの生い立ち
骨が多いサンマを子どもも食べやすく、3枚おろしにして、蒲焼きにしました!
グリルを使わず、フライパンでお手軽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2尾
  2. ごはん 丼2杯分
  3. 小麦粉 適量
  4. 適宜
  5. ネギ 適量
  6. ゴマ 適量
  7. 〜蒲焼きのタレ〜
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    サンマは3枚おろしにする。酒をふりかけ、しばらく置いておく。
    3つくらいに切る。

  2. 2

    1のサンマの水気をふきとり、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひき、サンマの皮目から、こんがり焼く。

  4. 4

    両面焼けたら、タレの材料を混ぜ合わせたものを加えてサンマにからめる。

  5. 5

    ごはんを丼によそい、サンマをのせ、小口切りにしたネギとゴマをちらしてできあがり。

コツ・ポイント

私はいつも、スーパーの鮮魚コーナーで3枚おろしにしてもらいます!
皮目から焼いてパリパリに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nori*
nori* @cook_40053312
に公開
私のレシピの覚え書き♪たくさんのつくれぽありがとうございます!皆様のおかげで「大好評レシピ2019」に掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ