お出汁の効いた、洋風ニラ玉☆

pig515 @cook_40054131
鰹出しとブラックペッパーの相性が良いですよ♪
このレシピの生い立ち
鰹出しの効いた少し洋風なトロミあんが食べたくて、あるもので作りました
お出汁の効いた、洋風ニラ玉☆
鰹出しとブラックペッパーの相性が良いですよ♪
このレシピの生い立ち
鰹出しの効いた少し洋風なトロミあんが食べたくて、あるもので作りました
作り方
- 1
卵を溶きほぐして、鰹出しと混ぜます。
- 2
卵1個につき、塩ひとつまみ・砂糖小さじ1/4で味付け。胡椒は好みに合わせて入れてください。
- 3
適当な長さに切ったニラと油揚げ・コーンを入れて混ぜます。
- 4
温めたフライパンに少し多めの油を入れて、材料を流し込みます。
- 5
さっとかき混ぜて半分程度火が通ったら、形を整えて、蓋をして蒸し焼きにします。
- 6
少し焦げ目がついたらひっくり返して、同じように蒸し焼きにします。
- 7
焼けたら食べやすいように切ってお皿に乗せます。
- 8
トロミあんを作ります。
*マークの鰹出しを火にかけて、醤油・みりんで味付け。 - 9
少し多めにブラックペッパーを入れて、水溶き片栗粉でトロミを付けます。
- 10
ニラ玉にあんを掛けて、出来上がり!
コツ・ポイント
・材料をフライパンに流し入れた後、ゆっくりかき混ぜると出来上がりがふわっとしますよ。
・ブラックペッパーは少し多めで!
・今回は、昆布・イリコ・鰹でだしを取ったもので作りました。
似たレシピ
-
-
ぱぱっと出来てご飯がすすむ☆★ニラ玉 ぱぱっと出来てご飯がすすむ☆★ニラ玉
卵を皿に出したりしないからあっという間!にんにくとオイスターがいい味出してます。2017.3.22話題入り感謝です☆ りっこ1210 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425045