大根とオクラの塩昆布和え

runrunjun
runrunjun @cook_40046747

ピーラーで剝いた大根が美味しすぎて、冷蔵庫にあるもので簡単に1品作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ピーラーで剝いた大根を使ってサラダを作ったのが美味しすぎて、いろんなバージョンを試してみようと思いました♪ 別バージョンも早くアップしようっと♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1.5cm幅×12cmくらい
  2. オクラ 3本
  3. 茗荷 1つ
  4. 塩昆布 4g
  5. ■ポン酢 大さじ2
  6. ■サラダ油 小さじ2
  7. 白ゴマ 適宜
  8. (砂糖) 少々

作り方

  1. 1

    大根は写真のような形に切っておき、オクラはさっと火を通す。

  2. 2

    ピーラーで大根を剝く。

  3. 3

    オクラは斜め薄切りに、茗荷は一旦縦半分にしてから斜め薄切りにする。

  4. 4

    ボウルに■をすべていれてさっと和えてなじませる。

コツ・ポイント

ポン酢はきつくない優しい味のものがおすすめです。もし辛ければ塩昆布を減らしてください。ポン酢に甘みが全くない時は、お砂糖を足してあげると良いです。
冷蔵庫で冷やしていただきましょ♪
お好みで、紫蘇など加えても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

runrunjun
runrunjun @cook_40046747
に公開
分量はいつも適当に~♪ って感じでぉ料理してます(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ色んなぉ料理を載せていけたらいいな★
もっと読む

似たレシピ