包丁苦手でもリンゴを食べよう

粉もん番長
粉もん番長 @cook_40054147

りんごは安くておいしくて体にいい。めんどくさがらずにりんごを食べよう。家に包丁がなくても大丈夫。
このレシピの生い立ち
皮ごと食べるのが好きなんですが、丸ごと食べるには大口を開けないといけないので、こうするのがおすすめ。

包丁苦手でもリンゴを食べよう

りんごは安くておいしくて体にいい。めんどくさがらずにりんごを食べよう。家に包丁がなくても大丈夫。
このレシピの生い立ち
皮ごと食べるのが好きなんですが、丸ごと食べるには大口を開けないといけないので、こうするのがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 食べたいだけ
  2. ティースプーン
  3. 果物ナイフなどの刃物

作り方

  1. 1

    りんごの上のヘタから一センチあたりのところに、少し中心に向かってティースプーンをぶすり。

  2. 2

    ヘタの周りをぐるっと回るようにスプーンを動かします。

  3. 3

    一周するとぽろんと外れます。

  4. 4

    こんな感じで抜ければ合格。

  5. 5

    裏を向けて同じようにスプーンをぶすり。

  6. 6

    またぐるっと回してポロッと抜きます。

  7. 7

    どんな刃物でもいいので、ここで縦に二分割。刃物を使うのはここだけ。

  8. 8

    こんな感じ

  9. 9

    種から1cmぐらい外側にスプーンをぶすり。

  10. 10

    ぐるっと回して、

  11. 11

    ボロンと抜きます。

  12. 12

    できあがり

コツ・ポイント

スプーンを差し込むとき中心に向かってぶすっとやること。何度かやると慣れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粉もん番長
粉もん番長 @cook_40054147
に公開

似たレシピ