和風に食べるアボカド
アボカドを醤油とわさび!
麺つゆなどで和風に頂くのが私のお薦めです
このレシピの生い立ち
日本人はやはり和風味で♪
作り方
- 1
アボカドを半分にして種を取る。皮をむいて一口大に切ります。
- 2
アボカドを器に入れて、納豆、梅干しなどお好みで!
麺つゆや、わさび醤油を上からかけて頂きます。
コツ・ポイント
アボカドは、外から触ってみて中を想像してみます。あまりに硬いのはだめですが、私は硬めの方が好きです。アボカドが、柔らかくなりすぎていたら、スプーンですくってもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アボガド チーズ わさび醤油でおつまみ アボガド チーズ わさび醤油でおつまみ
アボガドとチーズをわさび醤油であえて クラッカーにのせました これが一番のアボガドお薦めおつまみです Quick hiyoko -
-
和風わさび醤油&ちりめんアボカドココット 和風わさび醤油&ちりめんアボカドココット
アボカドとやっぱり相性のいいわさび醤油!そしてアクセントにちりめんをプラス♡歯応え&塩気がアボカドによく合います♡ ひろママ✴︎ -
-
チーズと福神漬けとアボカドの和風トースト チーズと福神漬けとアボカドの和風トースト
アボカドと葱を鰹節・山葵・醤油と和えてチーズと福神漬けをプラスし和風のトーストしました。朝食にどうぞ。 ミッキーアン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430003