残った干し椎茸戻し汁で簡単スープ

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

野菜たっぷり身体に優しいノンオイルスープ。あっさりですが程よいコクもあって食べ応え結構あり。ダイエットにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
干し椎茸の戻し汁が残ったら、ちゃちゃちゃっと作る我が家の定番スープです。驚きの味!ではないですが、椎茸の風味と野菜の甘さがいいほっとする美味しいスープです。

残った干し椎茸戻し汁で簡単スープ

野菜たっぷり身体に優しいノンオイルスープ。あっさりですが程よいコクもあって食べ応え結構あり。ダイエットにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
干し椎茸の戻し汁が残ったら、ちゃちゃちゃっと作る我が家の定番スープです。驚きの味!ではないですが、椎茸の風味と野菜の甘さがいいほっとする美味しいスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干し椎茸の戻し汁 500ml
  2. 鶏ガラスープの素 小1/2
  3. 和風だしの素 小1/2
  4. 大2
  5. 醤油 大1/2
  6. 人参 120g
  7. 8センチ
  8. 少々
  9. 1個
  10. れば青ネギ小口切り 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、千切りにする。葱も食べやすい長さの細切りにする。

  2. 2

    干し椎茸の戻し汁を鍋に入れ火にかけ、煮立ったら鶏ガラスープと和風だし、酒、醤油、1の人参を入れる。

  3. 3

    アクが出たらさっと取り、中火で人参が程よい柔らかさになるまで煮る。葱を加えさっと煮たら、味を見てお好みの塩加減にする。

  4. 4

    火を強くし、ここに溶いた卵を流し入れ、蓋をし、すぐ火を止める。卵に程よく火が通ったら出来上がりで~す。

  5. 5

    14/11/6「干し椎茸」人気検索TOP10入り♪れぽくださった皆さん、見てくださった皆さん、ありがとうございます!

  6. 6

    15/7/13話題入り♪れぽくださった皆さん、見てくださった皆さん、ありがとうございます!

  7. 7

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

干し椎茸戻し汁と共に、鶏ガラだし&和風だしをダブルで使うと風味がupするので是非お試しください。あえて醤油は色づけ程度に少しにしてあります。野菜はあるもので。干し椎茸が残っていればもちろん入れてもとっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ