がんもの煮物【キャベツを添えて】

イヨサン @cook_40061594
キャベツとがんものズボラな煮ものです‥
このレシピの生い立ち
キャベツを処理に困り、母が昔ししていた事 思い出ました。
大きながんもといつも 定番で炊いてました。
がんもの煮物【キャベツを添えて】
キャベツとがんものズボラな煮ものです‥
このレシピの生い立ち
キャベツを処理に困り、母が昔ししていた事 思い出ました。
大きながんもといつも 定番で炊いてました。
作り方
- 1
がんもとキャベツを鍋に入れる。
- 2
がんもは、味が染みやすいように 菜箸で3箇所くらい刺す。
- 3
キャベツは、芯をつけたまま 放射状に切る。
- 4
お鍋に水とがんも.キャベツ.を入れる。
- 5
昆布つゆとほんだしを入れて 火加減は、中火で程よく煮えてきたら 味見して 手直しします。OKなら 少し煮て仕上です。
コツ・ポイント
キャベツの芯は、取らなくていいです‥。バラバラにならない為に切り落としてありません。
似たレシピ
-
キャベツとがんもどきのあっさり煮物 キャベツとがんもどきのあっさり煮物
キャベツの甘みが感じられる煮物です。いつもは白菜で作るがんもの煮物だけど、こっちの方が私は好きだなぁ(๑→ܫ←)ノキューピーハウス
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431143