胃に優しくてポカポカ☆生姜と梅のお粥

★あさみん
★あさみん @cook_40214722

風邪ひいて熱がある時や二日酔い、夜食にもぴったりなポカポカになれるお粥です
このレシピの生い立ち
プレーンなお粥に飽きた時に作りました。多少風邪ひいてしんどくても作れる内容にしました(。>∀<。)

胃に優しくてポカポカ☆生姜と梅のお粥

風邪ひいて熱がある時や二日酔い、夜食にもぴったりなポカポカになれるお粥です
このレシピの生い立ち
プレーンなお粥に飽きた時に作りました。多少風邪ひいてしんどくても作れる内容にしました(。>∀<。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お米 カップ1/2
  2. お水 3カップ
  3. 生姜 お好みの量
  4. 梅肉 適量
  5. だし(茅の舎のだしパックを使いました) 1つ

作り方

  1. 1

    小鍋にだしパックを入れて煮出す(風邪を引いて体調不良だったので手軽な方法にしました)

  2. 2

    だしが出たらだしパックを取り出し、お米を入れて、たまに混ぜる

  3. 3

    粥状になったら、生姜をたっぷりすりおろす

  4. 4

    梅肉を添えて出来上がり

コツ・ポイント

お粥なので、米は洗わずいれます。生姜の量は私は半かけぐらい入れてしまいますが、お好みで加減してくださいね
生姜はよく洗って皮ごと使いましょ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★あさみん
★あさみん @cook_40214722
に公開
食べることが大好きです♡作って、あれ美味しかったなぁと思ってもレシピを忘れちゃう事があるので…私の記憶メモ代わりでもあります(^-^)
もっと読む

似たレシピ