簡単*きのこお粥

●たらみ● @cook_40137095
簡単でちょっぴにボリュームのある簡単おかゆです♪
すぐできちゃうので風邪をひいた時にもぴったり^^
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時にちょっぴりボリュームのあるおかゆが食べたくなって
簡単*きのこお粥
簡単でちょっぴにボリュームのある簡単おかゆです♪
すぐできちゃうので風邪をひいた時にもぴったり^^
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時にちょっぴりボリュームのあるおかゆが食べたくなって
作り方
- 1
冷凍ご飯はレンジでチンしてアルミ鍋に水と一緒に入れ火にかける。
- 2
エリンギはサイコロ状に切りアルミ鍋に加える。
- 3
ご飯が膨らみとろっとしてきたらといた卵とかにかま3本とめんつゆと塩を加え
また少しコトコトと火にかける。 - 4
器に盛り、残ったかにかまを飾ってできあがり**
コツ・ポイント
めんつゆはお好みでナシでも。
キノコは何でも良いと思います。食感が楽しめてボリュームを感じるためなので。
かにかまはかまぼこにするとさらにボリュームが感じられます♪
似たレシピ
-
-
-
風邪に!豚肉と長ネギの簡単中華粥♡ 風邪に!豚肉と長ネギの簡単中華粥♡
風邪ひいたなぁ。お粥作るにも卵がない!そんな時には栄養たっぷり中華粥はいかが?長ネギしょうがたっぷりであったまります♡ emi145♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160130