バーミキュラ鍋で♡ほくほくポトフ♡

冷蔵庫の余り物野菜でも♡(*´ω`*)無水鍋で、お野菜の甘みと旨みをたーんと召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
美味しいポトフが食べたくて!(* ´ ェ `*)♡簡単でとっても美味しくできました!
バーミキュラ鍋で♡ほくほくポトフ♡
冷蔵庫の余り物野菜でも♡(*´ω`*)無水鍋で、お野菜の甘みと旨みをたーんと召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
美味しいポトフが食べたくて!(* ´ ェ `*)♡簡単でとっても美味しくできました!
作り方
- 1
今回使用する、無水鍋バーミキュラ♡22cmサイズのものです。
- 2
にんじんは皮をむき、味が染み込みやすいように、厚さ4〜5mmで、短冊切りにし、水にさらしておきます。
- 3
玉ねぎは、くし形切りにして、こちらも水にさらします。洗い物少なくしたいので、人参と一緒に突っ込みました。(*´ω`*)
- 4
涙が出ちゃうー!って方は、冷やした玉ねぎと良く切れる包丁で、切ったらすぐ水にさらす!ってやると、普段より切りやすいかも?
- 5
かぶは皮むいて、8等分くらいに切りました。大きさを揃えて、火の通りが同じくなるように切ります。
- 6
白菜はざくざくっと、食べやすい大きさに切ります。5cmくらい!(๑╹ω╹๑ )
- 7
じゃがいもも皮をむき、大きさを揃えて一口大に切り、水にさらします。
- 8
ブロックベーコンは、1cmくらいに厚めにきります。 こんな感じ→
- 9
材料を鍋にイン!◝(*´꒳`*)◜
水を切り過ぎないで、白菜、玉ねぎ、人参、じゃがいも、蕪、ベーコンの順に入れます。 - 10
水分が多いもの、匂いが強めのものを、下の方にいれるイメージで、鍋に材料を入れています。
- 11
旨みを出したく、ウインナーも私は先に入れましたが、プチッと感を出したければ、出来上がり直前に入れるか、別ボイルもお勧め。
- 12
塩胡椒で味付け。ハーブブイヨンの余りがあったので、入れましたが、なければ、コンソメや鶏ガラスープの素等でもいいかも!
- 13
旨みが十分出るので、薄めから味付して見ていってください(๑ ́ڡ`๑)
- 14
蓋をして、とろ火(厳守!)で、じっくりコトコト1時間半〜2時間♡この間に洗い物したり、違うことしちゃいましょう(◜௰◝)
- 15
おまちかね!
蓋をあけると、こんなにおつゆが!♡(*´ω`*)お野菜と、ベーコンの旨みと甘みがたっぷりです♡♡ - 16
盛り付けて、お好みでイタリアンパセリを振りかけ、完成です( *`ω´)♡
- 17
※※ 具材を変えて、ブロッコリーやキャベツでも♡ ※※
- 18
※※ シリコンスチーマーでキッシュにも♡ ※※
- 19
⬇︎作り方♡
全卵2個に、ポトフの余りと、牛乳、粉チーズ、塩コショウ、白だしを少量足し、合える。レンジで5分チン!♡
コツ・ポイント
出来上がりに、味が濃すぎると思ったら、少量ずつ水を足してみたりしてくださいな(๑╹ω╹๑ )
似たレシピ
-
簡単!和風ポトフ お鍋に入れていくだけ 簡単!和風ポトフ お鍋に入れていくだけ
野菜の甘みで優しい味。2017.12.23「和風ポトフ」の人気検索で1位になりました(^^)皆さんありがとうございます。 あうしゅ -
-
ストウブ鍋で☆ポトフ風コンソメスープ ストウブ鍋で☆ポトフ風コンソメスープ
ポトフ?野菜ごろごろスープです。ストウブで作ると野菜の旨みだけで美味しいですよ。大きめジャガイモに子供は大喜び!! クリームチーズぱん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ