簡単!和風ポトフ お鍋に入れていくだけ

あうしゅ @cook_40272435
野菜の甘みで優しい味。2017.12.23「和風ポトフ」の人気検索で1位になりました(^^)皆さんありがとうございます。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べれて、温まりたくて…(><)これからの季節にぴったりです。
簡単!和風ポトフ お鍋に入れていくだけ
野菜の甘みで優しい味。2017.12.23「和風ポトフ」の人気検索で1位になりました(^^)皆さんありがとうございます。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べれて、温まりたくて…(><)これからの季節にぴったりです。
作り方
- 1
結構な量になると思うので大きめのお鍋でお願いします。
- 2
洗ったキャベツを大きめのざく切りにする。そのままお鍋に入れる。
(火はまだ入れません!) - 3
レシピの上から順にそれぞれ切ったらお鍋に入れていく。
玉ねぎ→くし型
あとの野菜は乱切り
じゃがいもは大きめの乱切りに - 4
ウインナーは裏表に切り込みを入れて野菜の上に乗せるだけ。
- 5
お水を野菜の半分~3分の2くらいまで入れて火をつける。(中火)
- 6
お持ちなら香り付けにローリエを1番上に乗せてフタをして沸騰するまで待つ。
- 7
沸騰してきたら混ぜて全体的に火を通し、だしの素(白だし)、コンソメを入れて、少し火を落とし、フタをしてまた放置する。
- 8
野菜に火が通ったか確認する。ここで濃ゆいならお水を足してください。塩、コショウを適量入れて味を整えます。
- 9
お皿に盛り付けて、粗挽き胡椒とオリーブオイルをお好みでかけて完成です。
コツ・ポイント
オリーブオイルしか油を使っていないのでヘルシーかと思います。野菜に火が通ってから混ぜすぎるとじゃがいもが崩れたりするので、混ぜすぎないでください。
似たレシピ
-
これで30kg痩せた!和風ポトフスープ鍋 これで30kg痩せた!和風ポトフスープ鍋
寒い日は野菜たっぷりアツアツのヘルシーな和風ポトフがおすすめ!体も温まり胃にもやさしく、消化も良いです。ダイエットにも ちゃらりんこクック -
-
-
-
-
-
❄︎簡単❤️カブのしょうが和風ポトフ❄︎ ❄︎簡単❤️カブのしょうが和風ポトフ❄︎
人気検索TOP10入り感謝❤️温まるしょうが風味の和風ポトフ♡温朝食、朝ごはん、ランチ、晩御飯、おもてなしにも❤️ Hanayan♥️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949484