簡単!大根の葉☆めんつゆ炒め

ogamonja @cook_40054625
大根の葉っぱを刻んで、めんつゆで炒めるだけの簡単で美味しい一品。ご飯と一緒でも、お酒のおつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
スーパーの大根には葉っぱがついていないが、農家から直送してもらう大根にはたくさん葉っぱをついている。この葉っぱをなるべく簡単に料理しようと思って始めた。
簡単!大根の葉☆めんつゆ炒め
大根の葉っぱを刻んで、めんつゆで炒めるだけの簡単で美味しい一品。ご飯と一緒でも、お酒のおつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
スーパーの大根には葉っぱがついていないが、農家から直送してもらう大根にはたくさん葉っぱをついている。この葉っぱをなるべく簡単に料理しようと思って始めた。
作り方
- 1
材料を揃える。
大根の葉っぱを7~8mmに刻み、葉の部分と茎の部分を大まかに分けておく。 - 2
ごま油をフライパンに入れて熱くなったら、茎の部分を入れて強火で炒める。
- 3
2で、茎が少ししんなりしてきたら、葉の部分を入れて炒める。
- 4
葉の部分がしんなりしてきたら、☆をいれて引き続き炒め、水分が少しとんだら出来上がり。
コツ・ポイント
・大根の葉っぱはすぐにしんなりするので、材料を用意しておいて、手早く料理する。
・ステップ4で出来上がったら火をとめて味見を行い、必要に応じて、しょう油一滴を入れたり、あるいは塩を少々ふりかけて混ぜ、お好みの味に調整する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ご飯に合う。大根の葉ごま麺つゆ炒め。 ご飯に合う。大根の葉ごま麺つゆ炒め。
いつも捨てる大根の葉を使いました。味は濃いめにしてます。酒のあて、ごはんに乗っけて食べると最高です。簡単に作れます。ume0325
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270222