超簡単♥ツナのカレーピラフ

またぁちゃん
またぁちゃん @cook_40055700

面倒なピラフ…でも簡単に美味しく♥ 常備野菜やツナで手軽に♥食欲低下でも香辛料で食欲up美味しいと食べてくれました♥
このレシピの生い立ち
彼は風邪気味!! 私も体調不良のために食欲低下中↓↓。。。(*ˊωˋ*)
何とか、しっかり食べれて美味しい物で食欲upをしたい♡そんな時には、香辛料たっぷりで重くならないツナ代用してカレーピラフならお米メインにしっかり食べれると思い。。。♡

超簡単♥ツナのカレーピラフ

面倒なピラフ…でも簡単に美味しく♥ 常備野菜やツナで手軽に♥食欲低下でも香辛料で食欲up美味しいと食べてくれました♥
このレシピの生い立ち
彼は風邪気味!! 私も体調不良のために食欲低下中↓↓。。。(*ˊωˋ*)
何とか、しっかり食べれて美味しい物で食欲upをしたい♡そんな時には、香辛料たっぷりで重くならないツナ代用してカレーピラフならお米メインにしっかり食べれると思い。。。♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. ツナ(シーチキン) 1缶
  3. お野菜(ミックスベジタブル、冷蔵庫の余り物…なんでも好きな物を) 好きな量(多い方が美味しい)
  4. 。。。味付け
  5. コンソメ 固形1個、粒子小匙2
  6. カレー粉 大匙1
  7. 塩コショウ 適量(2つまみ位)
  8. ターメリック(お好みで) 適量(1つまみ位)
  9. ジンジャーパウダー(お好みで) 適量(1つまみ位)
  10. バター(マーガリン) 小匙1位

作り方

  1. 1

    お米の準備♥

    洗って、お水入れます。
    通常量入れてから大さじ1~2杯お水捨てます。(お水、分量外)

  2. 2

    お野菜切ります。
    みじん切りです。

    今回、うちは冷凍いんげん7本と冷凍しておいたピーマン&パプリカを一握り使用♡

  3. 3

    みじん切りできたら先程のお水の入ったお米の上に入れます。

  4. 4

    ツナ(シーチキン)を油を切ります。(少し油が残っても気にしません)
    ある程度、油が切れたら、3同様。
    お米お野菜の上に!

  5. 5

    コンソメ細かくみじん切り(粒子の場合小匙2)
    を全体にかかるように振りかけます。

  6. 6

    ジンジャーパウダー→ターメリック→カレー粉
    を入れていきます。
    もう本当にお好みです(笑)
    ※カレー粉は必須(笑)

  7. 7

    塩コショウをぱっぱっとして。。。

    Let's 炊飯スイッチ オン♥

  8. 8

    普通炊きしました。
    炊けたらバター(マーガリン)を入れて切るように混ぜて蒸らします♥約10分
    この間に卵焼き等を焼きます

  9. 9

    完成♥ 今回は少し水が多かったみたいで(大匙1捨てました)
    次は大匙2捨てしてみます
    蒸らしも長くしてみます

  10. 10

    ターメリック、ジンジャーパウダー、カレー粉は100均などの物を使用しました♥
    こーゆの色々あると便利♡うちには色々沢山w

コツ・ポイント

特にありませんが、お水を入れすぎるとべしゃっとしすぎてしまいます。かと言って少ないと米に芯が残ります。
うちでは、ピラフを作るとき米を炒めない場合はこんな感じで調度いいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
またぁちゃん
またぁちゃん @cook_40055700
に公開
ずぼらで…ぐぅたらな…私が簡単なのに褒められ料理を目指して色々な物を作っていこうと思います❁目指せ!褒められレシピ(笑)
もっと読む

似たレシピ