豆腐ときのこの豆乳鍋

MAOキッチン @cook_40055280
手軽にできる豆乳鍋です。体がポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
豆乳とみそベースのスープに、冷蔵庫に残っていたゴマだれを加えました。
豆腐ときのこの豆乳鍋
手軽にできる豆乳鍋です。体がポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
豆乳とみそベースのスープに、冷蔵庫に残っていたゴマだれを加えました。
作り方
- 1
野菜と豆腐を切ります。
- 2
鍋に、水300ccと昆布を入れて火にかけます。
沸騰したら昆布を取り出して…*ここからはずっと弱めの中火です。 - 3
野菜、豆腐を入れます。再び沸騰したらすり身をスプーンで入れて下さい。
- 4
豆乳、みそ大さじ1と1/2、ゴマだれ大さじ1、酒大さじ1を入れて溶かします。すり身に火が通るまで3分くらい煮て出来上がり
コツ・ポイント
豆乳を入れてからは(分離するので)沸騰させない様にします。
じゃがいもを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
豆腐とキノコの豆乳鍋 ♪ 簡単&ヘルシー 豆腐とキノコの豆乳鍋 ♪ 簡単&ヘルシー
あったかヘルシーな豆乳鍋です。鶏と白だしで味がついているので、汁も美味♪豆乳嫌いの方でも食べやすいかと思います。 noriccy -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433735