もろみ味噌で簡単、和風ココットカマン☆

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

もろみ味噌で旨味の相乗効果♪簡単なのに、うまうま~♪な和風ココットカマンです。食べる前にすこーし七味をふって召し上がれ
このレシピの生い立ち
十勝のココットカマンのモニターに当たり、ココットカマンレシピコンテストに参加させていただいています。切ってのせるだけで色々な味が楽しめて素敵なココットカマン♪皆の集まる飲み会にぴったりなメニューをと考えました

もろみ味噌で簡単、和風ココットカマン☆

もろみ味噌で旨味の相乗効果♪簡単なのに、うまうま~♪な和風ココットカマンです。食べる前にすこーし七味をふって召し上がれ
このレシピの生い立ち
十勝のココットカマンのモニターに当たり、ココットカマンレシピコンテストに参加させていただいています。切ってのせるだけで色々な味が楽しめて素敵なココットカマン♪皆の集まる飲み会にぴったりなメニューをと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カマンベール 1/2枚
  2. もろみ味噌 小1
  3. 溶き卵 1/2こ分
  4. 食パン薄切り 1枚
  5. 刻み海苔 適量
  6. 七味 少々

作り方

  1. 1

    10枚切りの食パンをココット皿にひき、その上にカマンベールを半分にスライスしたものを切り目を上にしてのせる

  2. 2

    カマンベールの切り目の上にもろみ味噌をぬり、溶き卵を器からこぼれないようかける

  3. 3

    トースターで卵が固まるまで焼く(600w上火グリルで7分私は焼きました)

  4. 4

    仕上げに刻み海苔、七味をふりかけ完成

コツ・ポイント

刻みネギを味噌に加えて塗っても美味しいと思います。

卵をあまりかき混ぜ過ぎないことと、こぼれないよう入れることがコツかな

ココットの隙間にも卵を流し込んであげるとパンにも、卵が染みて美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ